10月3日(火)ヒラマサ↑ワラサ↑連発↑↑
ルアー船:昨日と違い朝から無風で海上もベタナギ状態。
朝のうちはヒットしないので、あまり凪すぎる為活性がまた下がったのかと心配したが、
ポイント移動し良い反応見つけすぐさまジグ落とすといきなりヒットしてきた↑
その後はヒット連続して一気に活気づいた↑
やはり昨日から潮が変化して食いが出たみたい↑↑
ヒラマサ&ワラサ船中11発ヒットして3~4キロクラスヒラマサ4本キャッチ!ワラサ3~4キロクラス2本キャッチでした!
今日もシルバー系のジグがダントツにヒットしていた↑↑
ピンクは1回、ブルーも1回で後は全部シルバーのジグでしたよ・・・
タックルBOXに各カラー有った方がいいかも・・・・
リヤウエイトよりもセンターウエイトの方がヒラヒラ落ちるのでアピール良くヒットしていますよ参考にしてみて下さい。
フッキングがあまい為かフックが小さい為かファイト途中で外れてしまうケースが多く見られた。
フックはイナダ用だと小さいのでワンサイズ大き目のものがお勧め!
各メーカーによってサイズがバラバラなので、ここで例をいうとオーナー社のアシストフックなら5/0~7/0クラスがちょうど良い大きさ。その他のメーカーのフックの大きさ選びに参考にして下さい
フッキングは思い切ってアワセてね・・・
エサ釣り船(イナダ五目):朝からイナダの反応少なくアジ釣りに変更しアジは入れ食いとなり70~180匹でした。
明日も出ますよ、ご予約お待ちしております。
予約専門℡0294-53-7552まで↑↑
« 10月2日(月)ヒラマサ!ワラサ!カンパチ! | トップページ | 10月4日(水)ワラサ、イナダ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント