脂が乗っていて美味です↑↑
ハナダイ五目船:ハナダイトップで97枚と好調でした↑↑
ルアー船:朝から鳥山多く期待させたが魚がなかなかトップに出て来ない様子・・・
少々重めのジグで下に沈めて攻めたところヒットした↑
カツオのサイズは昨日より丸々太っていてメタボリック体質で良かった↑
下りカツオなので脂が乗っていて美味です~
こんなうまい魚が食べれるのは釣り人の特権ですね↑
カツオ2.8~4㌔クラスが0~3本、
シイラ船中30本位、
メジ1本、
ワラサ4kクラスが0~2本でした。
ワラサは丸々太っていてまた別の群れが回遊してきたみたいです↑
なかにはブリ級かと思われるバット部からのされる強い引きもありましたが残念ながら切られてしまいました・・・
次回リベンジですね・・・
※カツオの型も大きくシイラもバンバンヒットするのでリーダーが細いと簡単に切れてしまいますので大体60~80lb位を3m程あると取り込みが容易に出来ます。
ジグはロング系、セミロング系が良くヒットしています。
☆セミロング系がお勧めです↑
カラーはブルー系やシルバー系、グリーン系等↑
お勧めはグリーンマッカレル!
ピンクでもヒットしていますが目立つためシイラもバンバンヒットします!
フックはバーチカルジギングではないのでフロントではなくテールに付けた方がヒットしやすいです。
トリプル1/0~3/0位。
小さいフックだとヒットしてもファイト中にポロリ、ポロリと悲しいようにバレるのでワンサイズ大き目のフックがお勧めです!
※良くヒットする方とそうでない方の大きな差はジグの種類が大きく関係しているみたいです。
昔の古いタイプのジグより新しいタイプのジグも何個か容易していた方が良いみたいです・・・
~明日以降の予定~
21日(日)カツオ&イナダ&ワラサ船、ハナダイ五目船
22日(月)カツオ&イナダ&ワラサ船、ハナダイ五目船
23日(火)カツオ&イナダ&ワラサ船、ハナダイ五目船
※状況や天候により変更する場合もございますので、予約日の前日に必ず確認のお電話を下さい。
よろしくお願いします。
ご予約専門℡0294-53-7552まで。
お問い合わせ&タックル
℡090-3319-3391まで。
« カツオ2.5~3.5㌔クラス | トップページ | メタボリックカツオ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント