ブリ、ワラサ、メジマグロ
しかし、沖に行けば行くほど風強く波高い。
途中で止まり探索開始する。
すると、
シイラが入れ食いになる。
夏の間あんなに探していなかったシイラが、
どのポイントに行ってもシイラだらけ。
100本以上釣れた。
そんな中メジマグロ2キロサイズ2本ゲット出来た。
今の時期のマグロなので脂のっててお刺身最高です↑。
後半浅場に移動し青物ジギングに変更。
浅場は凪でした。
ロングジグでワラサ&ブリ好調にヒットし、
6.5キロを筆頭に17本、
2キロヒラマサ1本、
その他にヒラメ、大型ホウボウでした。
今日はラインやリーダー切られたのが4回ありました。
なかでも10キロ以上はあると思われるヒラマサ?ブリ?とやり取りしましたが、
なかなかリールが巻けず、
ロッドはバットから曲がり耐えてましたが、
最後にライン切られてしまいました。
残念です。
また次回リベンジです。
大物が回遊しているので、
ラインシステム、メインライン等、
乗船前に細かくチェックしておいてください。
明日も頑張ります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント