6月2日(火)タチウオ爆釣でした!
タチウオ船:
本日はタチウオ爆釣でした!
クーラー入り切れないので途中で終了にしました。
メタルジグ、タチウオテンヤ、エサ釣り何でも大丈夫です。
餌を使う方はご自分で用意してください。
冷凍のものより、
スーパーで安く売っている生のサバ、アジ、イワシの方がもちが良いですので。
30cmの大きいものでも半分に切れば大丈夫です
ただ、棚ボケするとなかなか釣れないので、
カウンターがあるリールだとわかりやすいですね、
又は10mごとにカラー分けしてあるラインとか・・・
ルアー専用のラインだと同一カラーなので何メートル落としているのかわからず、
だいたいでやってしまうので棚ボケしている人が多く見れた・
ラインもPE1号と細い方が沈下速度が速いので良く釣れた!
PE3号~4号の方は落ちるのが遅いので釣果が落ちた・・・
電動リールに3号、4号と太い糸しかない方は先糸として
PE1号を50m位巻けばOK!です
タチウオ
指3本から5本位のサイズが、29~43本。
イナダが12~23本、
サバが7~13本
その他にカサゴでした
明日も出ます。
ご予約お待ちしています。
※年間乗船回数が多い方にはメンバーズカードを発行しておりますので欲しい方は朝お申し出くださいませ。
※コロナ募金受付中!詳細は文章後半にて説明しております。
お願い
※未だに、ご予約、お問い合わせのメール又はラインでのお名前無い物が多いです。
お名前無いと返信できませんのでご了承下さいませ。
※引き続き新型コロナウイルス感染予防のお願い。
★船内に空気清浄機を設置しました。
1、乗船前と乗船後に船内をアルコール消毒致します。
2、隣との間隔を2mとし人数限定にします。
3、少しでも体調の悪い方は乗船をご遠慮下さい。
4、受付事務所は換気をしていますが、室内が混み合わないように、一列に順番で受付をお願いします。
5、手洗いをお願いします。(事務所内、駐車場の水道をご利用下さい)乗船前に一人づつ手にアルコール消毒をします。
6、出来る限りマスクを着用して下さい。(無い方はお一人1枚のみお渡しいたします)
7、船室内に入る場合は、船長に申し出てから指示に従って下さい。
8、乗船者休憩所の利用をしばらくの間控えさせて頂きます。
しばらくの間、ご不便をお掛けしますがご協力お願い致します。
~出船予定~
3名から出る予定しております
3日(水)タチウオ船(現在2名)
4日(木)タチウオ船(現在1名)
5日(金)タチウオ船(現在1名)
6日(土)タチウオ船(現在1名)
7日(日)タチウオ船(現在1名)
8日(月)タチウオ船(募集中)
(6までにご予約頂ければ早割特典付)
※コロナ募金受付中!詳細は文章後半にて説明しております。
~必ずご予約前にお読みくださいませ~
※ご予約、お問い合わせのメールやラインでお名前無い物が多いです。
お名前無いと返信できませんのでご了承下さいませ。
2名以上の方は多重予約防止のため、各個人のお名前と携帯番号を明記してください。
1、予約番号℡:080-2154-6669(8時~19時まで)
2、ショートメール(℡:080-2154-6669)(必ずお名前明記して下さい)
3、Gメール:37hitachimaru@gmail.com (必ずお名前、お電話番号を明記してください)
4、LINE(ID:hitachimaru)(必ず本名、お電話番号を明記して下さい。名前ない場合はいたずら防止の為お返事省略します)
上記3つの中から選んでご予約下さい
※人数限定ですのでキャンセル又は変更の時はお早めにお願いいたします。
※集合時間は出船時間の30前です。
※駐車場は転落防止のため前進駐車でお願いします(バック駐車しないで下さい、トランクからの荷物が出しにくくなります)
日立丸と電光看板が出ています。
朝船宿で受付してから船に乗って下さい。
※船宿開店前の、 朝早く来られてお待ちになる方は船宿前ではなく、 乗船場所の左側スペースに端から順にお止になってお待ち下さいませ。(転落防止の為、前進駐車でお願いします)
船酔いしやすい方はご予約時に言って下さい、ミヨシは避けるようにしますので。
※氷は下船後お渡しします。
※日立丸への乗船前のお願い
~事故0にするために乗船する際にしての注意事項~必ずお守りください
1、国土交通省では関係法令を改正し、平成30年2月からすべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化しました乗船の際には必ずライフジャケット着用になりますのでご了解くださいませ。無い方には船のレンタル品を貸します(無料)
2、事故防止のためサンダルでのご乗船はお断り致していますのでご協力お願いします。滑らない靴底でお願いいたします。
3、事故防止の為、初めて当店に乗船する方と、年配者、お子様、女性等、ミヨシへのご乗船はお控えさせて頂いておりますのでご協力お願いします。何度か乗船して船長がこの人はミヨシに乗せてもバランス感覚大丈夫と判断してからOkになります。冬のマグロ船は時化が多いですので乗船希望お方は夏のなぎの時期に乗船して慣れておいてくださるようお願いしております。いきなりの冬のマグロ船には危険防止のために乗船を控えさせております。
4、未成年者のご乗船は必ず保護者同伴でお願いします。(遠征釣りの場合は未成年は危険防止の為ご乗船出来ません。予めご了承ください。)
5、船内での飲酒は帰りの運転は自己責任なります。
6、キャンセルの場合はキャンセル料金発生しますのでご注意下さい。(過去に何度もキャンセルした方はご予約受付お断りさせて頂いております)
7、※乗船の注意、船べりには座らない事、揺れて落ちたら大変危険です!
8、キャスティングが危ない方がたまにいます!
後ろを振り向かないでオーバーキャストやサイドキャストで投げて周りの方が逃げ回っております!お互い大きな声で注意しながら行うようにしてください。なるべくアンダーキャストを覚えて下さい。クイックキャスト出来るのでナブラ打ちにはスピードが早く有利です!オーバーキャストだとワンテンポ遅れています。
9、みよしでは手すりに摑まること!海に背中を向けない、絶えず海を見て波に対処出来るようにすること。初心者、子供、女性、年配者はミヨシにはなるべく行かない事。事故防止のためのお願い。
10、船内にはGPS機能の付いたスマホやデジカメの持ち込みはご遠慮くださいませ。ご協力お願いいたします。
救命イカダ搭載!安全対策抜群です!いざという時に海に飛び込まずにすみます。
※コロナ募金受付中
5万円寄付で5万5千円のプレミアム券贈呈
10万円寄付で11万5千円のプレミアム券贈呈
15万円寄付で17万5千円のプレミアム券贈呈
20万円寄付で25万円のプレミアム券贈呈
お申込み方法、
1、郵便番号
2、住所
3、本名
4、生年月日(西暦でお願いします)
5、携帯番号
6、希望の釣り物
上記を明記してライン又はショートメールのみのお申し込みとなります。
お問い合わせもライン又はショートメールのみとさせていただきます。
お名前無き物や記入漏れのものは省いていきますのでご了承下さいませ。
売買目的防止のため運転免許証の確認を致します。
お申込期間は2020年6月30日まで。
お支払期間は2020年6月1日~7月31日までの間にお振込み又はご来店時。
限定100名様。
お申込み多数の場合は抽選になりますのでご了承下さいませ。
プレミアム券は本人のみの使用と刺せていただきます。
プレミアム券は割引券との併用も可能
プレミアム券は乗船時又はタックル購入の時に使用可能。
プレミアム券はおつりは出ませんので最後の残り時は現金をプラスしてお使いくださいませ。
有効期限は2030年の6月30日までの10年間。
途中解約の返金は出来ませんのでご了承くださいませ。
« 5月31日(日)超大型タチウオ! | トップページ | 6月3日(水)本日もタチウオ食いが良かったです!明日も募集中! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント