« 4月2日(火)大型ヤリイカ | トップページ | 4月12日(金)ヤリイカ »

2024年4月 3日 (水)

4月3日(水)大型ヤリイカ

Img_5044Img_5046Img_5040Img_5043Img_5042Img_5045Img_5037Img_5041Img_5039Img_5038Img_5036Img_5035



明日4日(木)、5日(金)は北風が強い予報なので中止にします。


6日(土)から出ます。




LINEとショートメール2つで

ご予約されますと

二重予約となりますので

どちらか一つでお願い致します。



同姓の方がかなり多く

判別するのに時間がかかっています。


なるべくフルネームにしてくれると迅速に対応しやすいです。




※ご予約されてもすぐにキャンセルする方が多いので、

予約状況は頻繁に変化しています。


ご予約とお問い合わせは、

LINE又はショートメールにて受付。


1、代表者のお名前と携帯番号

2、人数(全員の氏名)

3、希望日

4、希望の釣物


上記を明記して送信して下さいませ。


~只今のご予約受付予定表~


(◎)募集中

(△)残席僅か

(◇)残1枠

(×)残席無


4日(木)中止

5日(金)中止

6日(土)ヤリイカ(×)

7日(日)ヤリイカ(△)


8日(月)ヤリイカ(◎)

9日(火)ヤリイカ(◎)

10日(水)ヤリイカ(◎)

11日(木)ヤリイカ(◎)

12日(金)ヤリイカ(◎)

13日(土)ヤリイカ(◎)

14日(日)ヤリイカ(◎)


15日(月)茨城県遊漁船定休日






鉄のオモリは比重が軽いので禁止です。

必ず鉛のオモリをお使い下さいませ。


注意)

同じ号数でもシルバー色や黒色の、

下が丸い型の錘は100%鉛製ではないので比重が軽く使用出来ません。



サバが邪魔するので、

針数は少なくして下さい。


ブランコ、直結仕掛け共に

5本が基本。

多くても7本。

それ以上は禁止。


プラ角11~14cm、

シングル、ダブルカンナ可能。



道糸はPE3~4号推薦。

それより太いと流されてしまい周りの方にお祭りばかりしてしまいます。


投入機、レンタル(無料)


仕掛け、オモリ等は船屋、船中でも購入可能です。




※初めての方や、ご用意にお時間のかかる方は出船時間の1時間前に集合して、

乗船前までに必ずタックル準備を済ませて下さい。


早くお越しになられていても、

ギリギリまで車の中にいては同じです。


席決めは出船時間の30分前に行います。





引越しでもするのかと思う程

沢山のお荷物を持ち込む方がいます。


船に持ち込むお荷物はなるべく簡潔に。




注意)クロックスなどのサンダルは滑るので禁止です。

ソールがデッキパターンの靴が安全です!


事故防止!安全第一!

« 4月2日(火)大型ヤリイカ | トップページ | 4月12日(金)ヤリイカ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。